精神保健研究所 精神疾患病態研究部。私たちは「脳とこころの科学」の先駆的研究活動を展開しています。

更新状況

COCORO(認知ゲノム共同研究機構)のページを更新しました。

COCORO(認知ゲノム共同研究機構)のページを更新しました。

ヒト脳表現型コンソーシアムのページを更新しました。

ヒト脳表現型コンソーシアムのページを更新しました。

ホームページのタイトルを変更しました。

ホームページのタイトルを変更しました。

第74回統合失調症勉強会

第74回統合失調症勉強会平成28年10月14日(金)午後6時半より 演者:菊地正隆先生(大阪大学大学院医学系研究科ゲノム情報学共同研究講座) 演題:統合失調症を対象としたオミックス情報解析 場所:医学部共同研究棟7階セミ …

EGUIDEプロジェクト

EGUIDEプロジェクトのページ を公開しました。

EGUIDEについての記事が掲載されました。

産経ニュース:精神診療指針を普及へ 大学や病院22施設が連携し講習開始 統合失調症と鬱病 47NEWS:精神診療指針の普及目指す 22施設が連携し講習

EGUIDEプロジェクトのページへのリンクを掲載しました。

精神科医療の普及と教育に対するガイドラインの効果に関する研究のページに、EGUIDEプロジェクトのページ へのリンクを掲載しました。

人材募集ページの公募情報を更新しました。

人材募集ページの公募情報を更新しました。

最近の活動にプレスリリースをアップいたしました。

最近の活動にプレスリリースをアップいたしました。過去のプレスリリースにつきましては研究成果のページに掲載してあります。人材募集ページの公募情報を更新しました。

2016年8月26日プレスリリース

統合失調症の認知・社会機能を予測する手法を開発― 患者の社会復帰を支えるツールとして期待 ― リリース資料全文についてはこちら 概要 大阪大学大学院連合小児発達学研究科の橋本亮太准教授、福島大学人間発達文化学類の住吉チカ …

« 1 30 31 32 34 »
PAGETOP
Copyright © 2025 Department of Pathology of Mental Diseases All Rights Reserved.