診療ガイドラインの社会実装手法を初めて確立
誰もが推奨される医療を受けられるようになることへの期待

リリース資料全文についてはこちら

概要

国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター(NCNP)精神保健研究所精神疾患病態研究部の橋本亮太部長を代表者とする EGUIDE プロジェクト(「精神科医療の普及と教育に対するガイドラインの効果に関する研究:Effectiveness of GUIdeline for Dissemination and Education in psychiatric treatment」)(略称 EGUIDE プロジェクト)による、オールジャパンでの多施設共同研究体制のもと、2016 年から 2019 年にかけて精神科病床を有する 176 の医療機関、782 名の精神科医師が、統合失調症とうつ病のガイドライン講習を受講しました。参加医療機関の統合失調症患者 7,405 名とうつ病患者 3,794 名において、ガイドライン推奨治療の施行割合を、ガイドライン講習に参加した医師が担当しているか否かで比較し、ガイドライン講習の講習効果を検討しました。統合失調症では、推奨治療である他の向精神薬の併用の有無を問わない抗精神病薬単剤治療率、抗不安薬・睡眠薬の処方なし治療率、他の向精神薬の併用のない抗精神病薬単剤治療率が、受講医師の方が受講しない医師に比べ有意に高い結果でした。うつ病でも、推奨治療である他の向精神薬の併用のない抗うつ薬単剤治療率、抗不安薬・睡眠薬の処方なし治療率が、受講医師の方が受講しない医師に比べ有意に高かったことが明らかになりました。これらの結果から、ガイドラインの推奨治療の普及に対する、ガイドライン講習会の有効性を見出しました。

本研究成果は、日本時間 2023 月 9 月 9 日(土)午後1時に「Psychiatry and Clinical Neurosciences」オンライン版に掲載されます。

新聞報道

  • 科学新聞「診療ガイドラインの社会実装手法」
    (2023年9月22日 2面)

ウェブ報道

  • 日本経済新聞「慶大と国立精神・神経医療研究センターなど、精神科医療における診療ガイドラインの社会実装手法を確立」
    (2023年9月11日)
  • 日経メディカル「ガイドライン講習が医師の処方行動を変容」
    (2023年9月11日)
  • CareNet.com「統合失調症とうつ病の治療ガイドライン普及に対するEGUIDEプロジェクトの効果」
    (2023年10月3日)