精神保健研究所 精神疾患病態研究部。私たちは「脳とこころの科学」の先駆的研究活動を展開しています。

提供をお願いする試料・情報

  • ホーム »
  • 提供をお願いする試料・情報

精神疾患データベース
精神疾患データベースの構築・利活用により精神疾患の病態を解明しその障害を支援するための研究

試料

血液、唾液、尿、口腔粘膜細胞、脳脊髄液

情報

基本情報
人口統計学的情報、精神科診断、併存疾患、アレルギー、身長、体重、血圧、脈拍、血液型、妊娠・月経、利き手、教育歴、家族歴、既往歴、喫煙歴、物質乱用・依存歴、行動嗜癖、就学・就労情報、居住状況、心理社会的状況、婚姻状態、家族構成、ケアギバーの有無、自傷・自殺企図歴、他者への暴力、病歴、検査(脳画像・機能、血液生化学、心電図・レントゲンの実施状況、異常所見の有無)、生物学的・心理社会的治療歴、障害福祉サービスの受給状況


臨床評価データ
・陽性・陰性症状評価尺度
・精神病の症状ドメイン簡易評価尺度
・ハミルトンうつ病評価尺度、ベック抑うつ質問票
・ヤング躁病評価尺度
・感情や不安に関する尺度:抑うつ評価尺度、Positive and Negative Affect Schedule(PANAS)、状態‐特性不安尺度、 Behavioral Inhibition System and Behavioral Activation System Scale(BIS/BAS)
・薬原性錐体外路症状評価尺度
・病識評価尺度
・薬に対する構えの調査票
・臨床全般印象度-重症度評価
・機能の全般的尺度
・機能障害の評価尺度
・精神疾患簡易構造化面接法
・精神科診断面接マニュアル
・自己効力感尺度
・日本語版リカバリープロセス尺度
・統合失調症者における抑うつの重症評価尺度
・発症危険精神状態包括評価
・UCLA心的外傷後ストレス障害インデックス
・統合失調症の認知機能障害スクリーニング質問票


認知社会機能検査データ
・ウェクスラー知能検査
・田中ビネー知能検査
・JART(Japanese Adult Reading Test)
・統合失調症認知機能簡易評価尺度
・ウェクスラー記憶検査
・言語流暢性検査
・ウィスコンシンカードソーティング検査
・持続的注意集中力検査
・聴覚言語性学習検査
・社会的認知検査:社会認知機能評価尺度、表情認知検査
・UCSD 日常生活技能簡易評価尺度
・SFS(Social Functioning Scale)日本語版(MATRICS-PASS用)
・社会活動評価
・精神発達における尺度:新型K式発達検査(2001または2020)、 SRS-2対人応答性尺度、ADHD評価スケール、自閉症スペクトラム指数、対人コミュニケーション尺度、子どもの強さと困難さアンケート
・パーソナリティ傾向検査:Temperament and Character Inventory (TCI)、失調型パーソナリティ尺度
・QOL尺度:人生満足度尺度、日本語版UCLA孤独感尺度短縮版(第3版)、SF-12、EQ-5D、KINDLR 子どものQOL尺度
・睡眠・覚醒・制御尺度:Pittsburgh Sleep Quality Index(PSQI)、Insomnia Severity Index(ISI)、Hyperarousal Scale(HAS)、エプワース眠気尺度


神経生理機能検査データ
・眼球運動検査
・プレパルス抑制検査
・光トポグラフィ検査
・疼痛検査
・脳波検査
・終夜睡眠ポリグラフ検査
・心電図
・生体モニタリング検査


脳画像検査データ
・三次元脳構造画像
・二次元脳構造画像
・脳CT画像
・拡散テンソル画像
・機能的MRI画像
・ニューロメラニン画像


PAGETOP
Copyright © 2024 Department of Pathology of Mental Diseases All Rights Reserved.