ガイドライン一致率を評価するための計算表

  • 「ガイドライン一致率」を計算するには、「Individual Fitness Score(IFS)」を算出する必要があります。
    IFS計算表は、統合失調症薬物治療ガイドラインおよび日本うつ病学会治療ガイドラインの推奨治療を基に、
    ガイドラインに精通したメンバー20人が議論を重ねて作成しました。

  • 各項目の点数は修正デルファイ法を用いて設定され、90%以上のメンバーの同意を得て確定されています。
    作成過程は論文化され、外部査読も受けていることから、本計算表は科学的手法に基づいて作成されたものと
    考えられます (Inada et al., 2022; Fukumoto et al., 2023)。

  • 計算表は基本条件と追加条件の2項目で構成され、評価の際は、まず治療が基本条件のどれに該当するか定め、次に、追加条件の項目で該当するものがあれば減じます。計算結果が0%以下になる場合は、一律0%とします。
ガイドライン一致率を評価するための計算表 (IFS)
ガイドライン一致率TOP